バスラッピング
園バス

愛知県瀬戸市にある瀬戸北保育園様の保育園バスをバスラッピングしました!
園児が描いた似顔絵を保育園バスのデザインに落とし込みました。
瀬戸北保育園様と打ち合わせを重ね、世界に1台のオリジナルバスになりました!
広告と相性が良く、多くの企業に使われているバスラッピング。
その理由は、なんといっても面積の大きさです。
印刷面が広ければ広いほど、ダイナミックなデザインで目立つ広告となります。
また、多少道が混んでいたとしても、バス自体に高さがあるので周りの目を惹きつけられます。
その他、路線バスや園バスの場合は、タクシーと違い同じルート・時間で運行している為、刷り込み効果を狙うのにぴったりなのです!
バスは電車や飛行機と違い、比較的ゆっくりと走る車なので、周囲の人の目に留まりやすいという点も宣伝効果の高い理由のひとつです。
当社は株式会社クスグルジャパンと業務提携しております。
株式会社クスグルジャパンは、エプロン、インテリア雑貨、バッグ、オリジナルキャラクター雑貨などの企画・製造・卸販売をしているメーカーです。
大手保育用品通販会社の保育士向けエプロンや、大手子供用品専門店の入園グッズなどの企画の経験を活かし、株式会社クスグルジャパンの企画担当者が保育園バスにぴったりなデザインを提案いたします!
現状の車の色が何色であっても、好みの色や柄にボディカラーをチェンジできるので、世界に1台のオリジナルの車を製作することができます。
また、フィルムを貼るので、塗装の保護になり、飛び石などの傷の防止になります。
車を買い換えるときはラッピングフィルムを剥がす事で元の状態に簡単に戻すことができます。
カーラッピングのメリットはズバリ!
純正にはラインナップの無い色や質感・自分だけの色の選択・紫外線や飛び石からのボディ保護・塗装とは違い剥がせば元通りになることです!
なのでリセールの際に価値が下がることはありません。
車にカーラッピング専用シートを貼る施工過程で、色々な部品を外して洗浄いたします。
隅々まで綺麗になるのもラッピングのメリットのひとつです!
塗装だとどうしてもムラになってしまう部分が出ますが、ラッピングは1枚のシートから包みこみますので、ムラが出ることはありません!
当社では3M(住友)社の認定試験に合格した4-Star施工技術者が、120%の仕事をしたうえで販売させて頂いております。
世界で自分だけのカラーリングを楽しみ、リセールを気にせずカーライフをすごしてみませんか?
是非ご来店頂き、直にご自身の目でカーラッピングというものを感じてみてください。
お問い合わせは↓↓
施工後
施工前